地域のあしたを支える 太平洋設備株式会社

一般のお客様へリクルートサイトへ

  • TOP
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 太平洋設備ってどんなところ?
    • 社是・経営理念・行動指針
    • 決算公告
    • 経営規模等評価結果通知書
    • 有資格者数
  • ニュース
  • 事業内容
    • 土木水道事業部
    • 施設事業部
    • 住環境事業部
    • LED事業部
    • 不動産賃貸事業
  • 安全・品質・環境
    • 品質方針
    • 労働安全衛生方針
    • 環境方針
    • 健康経営優良法人
    • 安全パトロール
    • 安全大会
  • 社会貢献活動
    • ボランティア活動
    • 子育て応援北海道すきやき隊
    • 北海道働き方改革推進企業
    • 北海道あったかファミリー
      応援企業
    • 献血への協力
    • チームマイナス6%への参加
    • 北海道グリーンビズ
    • 寄贈活動
    • NPO法人への資金援助
  • 採用情報
  • サークル活動
  • 福利厚生

Fun to Shareへの参加

(2008年6月チーム・マイナス6%への参加、2010年1月チャレンジ25として新たに展開、さらに2014年Fun to Shareへ移行)
近年、化石燃料問題による原油価格の高騰や、食糧不足、水不足、CO2排出量の増加によっての地球温暖化による気候の変化など、世界各国で様々な問題が浮上してまいりました。
その主たる原因である、地球温暖化対策のために、世界が協力して作った京都議定書が平成17年2月に発行されました。
世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量の6%の削減、これを実現するための国民的プロジェクトが「チーム・マイナス6%」。太平洋設備株式会社は以下のような取り組みを実践し、このチーム・マイナス6%プロジェクトに参加しています。

  1. 1.社内電気使用量の抑制
  2. 2.コピー用紙など裏面再利用
  3. 3.冷暖房機の使用期限
  4. 4.グリーン購入の推進
  5. 5.資源物の分別の徹底

〒085-0813
北海道釧路市春採5丁目16番17号【MAP】
TEL.0154-46-3474 FAX 0154-46-6209

  • eco aqua
  • TOTOリモデルクラブ

Copyright(C)2008-Taiheiyou-Setsubi Co.,Ltd. All rights reserved.